最新情報
2023/3/21(春分の日) 14:00~ 年中行事 春季彼岸会
春のお彼岸にみなさんでいっしょにたくさんのお塔婆を捧げましょう。
画像をクリックすると拡大されます。
印刷をご希望の方はこちらのPDFファイルをダウンロードして下さい。 令和5(2023)年 春季彼岸会 PDF.pdf (0.69MB)
樹木葬 ひな壇式納骨壇販売開始 -神楽坂の地で培われた真の洗練-
神楽坂樹木葬のおいて、令和4年12月よりひな壇式の納骨壇を販売いたします。
ミニチュアの墓石がとっても可愛らしく、7年安置・13年安置・永久安置(管理費有り)の3タイプをご用意しております。是非ご見学にお越しくださいませ。
詳しくは株式会社日商 へ
お問い合わせ下さいませ。
樹木葬販売開始 ー大切な空間を大切な人のためにー
令和3年12月2日より、ここ神楽坂 真清浄寺の土地においてついに樹木葬が完成いたしました。清々しい樹木を囲むようにたくさんの方にお参りいただけるお墓をご用意いたしました。
あなたの大切な人が安らげる場所はきっとあなたも安らげる空間のはず。
お墓について詳しくは販売窓口株式会社日商 へ
お問い合わせ下さいませ。
駐車場のご利用について
当山の駐車場にはお墓参り・お墓の見学・法要の出席・住職へご相談など様々な用件でたくさんの方が来られます。お寺としましては皆さま平等であり、法要に出席する方のご利用を優先することは致しかねます。法要をご予約の際に「移動手段」をお伺いしますが、これはあくまで「移動手段」を把握するためだけにお伺いしていますので、駐車場の確保をお約束するものではないことをご承知おき下さいませ。駐車場が満車の場合はお手数ですがお寺のスタッフまでお声掛けをお願いいたします。お寺のスタッフより、駐車場が空くまでお待ちいただいた方が良いか、近くのコインパーキングをご利用いただいた方が良いか、適切な方法をお伝えいたします。
用件が終わりましたらなるべく速やかにお車をご移動いただくようお願いします。
皆さまのご協力をお願いいたします。